2025.3.6
** 診察再開のお知らせ  **

院長が3/3日発熱し、3/4朝新型コロナ検査をしたところ
新型コロナ陽性になりました。
昨夕から解熱し体調も回復してきたため、来週月曜日より
通常診療させて頂きます。
休診中はご迷惑をおかけしましたがよろしくお願いします。

なりやまクリニック 院長
   成山昌夫
2024.11.30
*****  ☆☆☆  年末年始休暇のお知らせ  ☆☆☆  *****

   12月29日(日)〜1月5日(日)まで、年末年始休暇とさせていただきます。
    ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。


2024.11.30
*****  ☆☆☆  HPV9価ワクチン接種のお知らせ  ☆☆☆ *****

キャッチアップ接種(定期接種)の期間延長のお知らせ 
      (11月27日厚労省の発表)

1) 1997/4/2〜2009/4/1  の期間に生まれた人
2) 2025/3/31 までに1回、または2回HPV9価ワクチンを接種して
   いる人
  
1)、2)の両方の条件を満たす人は2025/4/1〜2026/3/31の期間に
  残りの回数を公費(無料)で接種できます。

 (注)1)の期間に生まれた人が2025/4/1以降に1回目を接種する場合は
  3回すべて任意接種(有料)となります。


2024.11.21
*****   インフルエンザ予防接種のお知らせ  *****
  
  ☆☆☆  今年の新規の予約を終了しました。宜しくお願いします。 ☆☆☆

2024.7.11
     *****   夏季休暇のお知らせ   *****

   8月11日(日)〜8月18日(日)まで夏季休暇により休診とさせて頂きます。
   ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。


2024.1.21
*****  ☆☆☆  HPVワクチン接種のお知らせ  *****  ☆☆☆

・ キャッチアップ接種(無料)の機会はあと9か月余りとなりました。
・1997年4月2日〜2008年4月1日生まれの女性は2025年3月31日までに
HPVワクチンを公費(無料で)3回接種できます。
3回無料で接種するには2024年9月末までに1回目を接種する必要があります。
この機会に大切なHPVワクチン接種をしましょう。

・3回接種すれば子宮頚がんの90%を防ぐことができます。
HPVウィルスは子宮頸がんの95%、そのほかに膣がん、外陰がん、直腸がん、肛門がん、中咽頭がんの40%〜90%に関与しています。
HPVワクチンは子宮頸がん以外にこれらのがんも高い割合で防いでくれます。

・副作用は、MR(はしか、風疹の混合)、水ぼうそう、おたふく、日本脳炎ワクチンなどと同程度です。
・この5年間の間に、当クリニックでも延べ600回のHPVワクチンを接種していますが全員特に副作用は認めていません。

《 疑問点があれば遠慮なく聞いてください、丁寧に説明させていただきます。》


2023.12.5
*****  ☆☆☆  年末年始休暇のお知らせ  ☆☆☆  *****

   12月28日(木)〜1月4日(木)まで、年末年始休暇とさせていただきます。
    ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。


2023.5.6
    ☆☆☆  <<コロナ発熱外来のお知らせとお願い>>  ☆☆☆

   新型コロナ感染症は、5月8日から2類から5類に変更になりインフルエンザ  
   感染症と同じ扱いになりますが、熱のある人は当分の間今までと同じよう  
   な対応をさせていただきます。

  ・37.5℃以上の発熱がある、咳が多い、倦怠感がある、呼吸が苦しいなどの症状がある
   方はWeb予約はしないで事前にお電話を下さるようお願いいたします。
  ・待合室とは隔離した別室をご案内いたします。
   時間は通常の外来終了後の12時以降と17時30分以降です。
  (外来の進行状況により発熱外来の開始時間は多少変動します)
  
  
   ☆☆ 発熱外来は昼休みと診療後の限られた時間にしていますので
      予約人数には限りがあることをあらかじめご了承ください。 ☆☆

2022.4.7
☆☆☆  日本脳炎ワクチンのお知らせ  ☆☆☆ (6/9 一部訂正)

日本脳炎ワクチンメーカーの出荷量が以前のように順調に回復しましたので
下記の通り接種を行います。

@ 3才〜7才6か月未満  第1期接種
   1、2回目の接種と1年後の追加接種

A 9才〜13才未満    第2期接種

B 救済措置対象者(平成9年4月2日〜平成19年4月1日に生まれた人)
   20歳未満まで未接種分を接種することが可能です。

@〜B以外の人で、自費接種希望者

         よろしくお願いします


2022.3.10
☆☆☆  HPVワクチンのお知らせ  ☆☆☆

  厚労省は2022年4月1日より定期接種であるHPVワクチン
 (子宮頸がんワクチン)の積極的な接種を再開します。
  当クリニックでは、毎日診療時間に随時接種を行っています。
  HPVワクチンについて詳しく知りたい場合には気軽に問い合わせ下さい。

← ★ 左側の「お知らせ」欄にHPVワクチンについて資料を掲載しました。 
   参考にして下さい

1) 対象者は小学6年生から高校1年生の女性ですです。
2) 1997年(平成9年)4月2日〜2005年(平成17年)4月1日生まれの人は
   上記1)の対象者と同様に定期接種として無料で接種できます。
  (注)期間は2022年4月1日〜2025年3月31日までの間です。